フォト

ヒメボタル観察マップ

  • 2013
    ヒメボタルの発生箇所は案内人にお尋ねください。

風景写真

山の頂で風に吹かれて

  • Yarinoyakei
    私が撮りためた写真を編集して、DVD写真集を作りました。 全部で400枚に及ぶものです。 これはそのほんの一部 1枚2,500円 ぜひ、お買い求めください。

2007夏 槍ヶ岳

  • 鏡池の朝
    2007年 夏のアルプス登山は槍ヶ岳にチャレンジ。快晴が続き星もきれいで最高の4日間でした。

2008 屋久島

  • 大川(おおこ)の滝
    2007年に続き、今年もGWは屋久島に行きました。 2年続けていきたくなるほどこの島、豊かな森は私を引きつけます。

2009 壁紙

  • 19 桜草
    昨年撮った写真の中からお気に入りの写真を壁紙にしてみました。

2007年の紅葉

  • 厚南 蓮光寺山門
    今年の紅葉は、台風の直撃もなく見事にあちらこちらで楽しめました。

« 収入6000円 負担は13,500円? | トップページ | 漁師さんの苦しみ »

2006年8月29日 (火)

資源ゴミ回収拠点施設が廃止??

Img_0792 ■市民館と市の体育館との間に24時間持ち込める資源ゴミ回収拠点施設があります。これまで多くの市民が利用し、他市からも注目され多くの視察が行われてきました。

 しかし、最近は近所の住民から

「夜中に来て、大きな音をたてうるさい。」

「捨ててはいけないものを持ち込んだ人に注意したら逆に怒鳴られた。」など苦情が相次いでいました。

Img_0793   この問題は6月議会で、衛藤議員も取り上げていました。

 あまりのマナーの悪さに市の環境課では、7月いっぱい状況観察を行いました。

 その中で「職員がいるときは、整然と資源ゴミが出されていたがいなくなると、マナーを守らない状態が続いてきた。」

という事態で、今後の方向としては「現地での事業継続は困難であり廃止したい。」という報告が出されました。Img_0794

県の補助事業

■この事業は山口県の補助事業で行われてきました。事業立ち上げの際、事業費736万円の約3分の1にあたる252万円が補助されています。

 このため、事業廃止については山口県との協議が必要で、協議がまとまり次第「廃止」されます。

マナーの悪さは相変わらず

■共産党議員団として現地を確認していますが、資源ゴミ以外のゴミが放置され、現地を確認するときにちょうど大阪ナンバーの軽自動車が現れ、金網や段ボールを捨てていこうとしましたの「マナーを守る」よう注意したところ

「ここは何でも捨てていいのではないのか。」といい返される始末です。

宇部市でも同じような状況

Img_0791 ■宇部市にも同じ施設が置かれていますが、マナーの悪さは同じで、あまりのひどさに宇部市では新設の予定がなくなりました。

 ゴミ問題は全地球的課題です。 どうしても決められた時間に出せない市民の利便性のために必要な施設ですが、自分の家のゴミを捨てるのに決められたルールが守られないのですから、今後の再事業化の際にはマナーの徹底がどうしても不可欠です。

皆さんのコメントを

■この問題に対して皆さんからのご意見を募集します。コメントに一言ご記入下さい。なお、氏名はニックネームでもよろしいです。

« 収入6000円 負担は13,500円? | トップページ | 漁師さんの苦しみ »

ごみ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 資源ゴミ回収拠点施設が廃止??:

« 収入6000円 負担は13,500円? | トップページ | 漁師さんの苦しみ »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

私へのメール

無料ブログはココログ

政治家ブログ

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

    " href="">政治家ブログ

ヒメボタル 2012

  • 2780
    竜王山のヒメボタル2012 です。2010年の大雨の影響からか、ヒメボタル発生が少なくなっているように感じられる。  れでも、あちこちで乱舞が見られ、初めて見に来た人たちは大満足であった。

ヒメボタル2009

  • 09hime014
    竜王山のヒメボタルは、5月中旬から約1ヶ月間楽しめます。 今年もたくさんの鑑賞客が訪れ、光りのショーに酔いしれました。