江汐公園 春の花
最初は、ヒメオドリコソウ シソ科の外来種ですが、可愛らしい花をつけます。
次がマンサク 植物園の奥の方にあります。もう終わり頃で色も形も悪くなり、花びらが落ち始めています。
このトサミズキによく似た花が ヒュウガミズキ
違いは木の大きさです。 ヒュウガミズキの方は、道ばたでよく見かけるレンギョウほどの大きさで人よりは低い背丈でした。
それと、白い提灯のような花をつけていたのが アセビ 一般的にはアシビ 馬酔木ともよびます。
桜のつぼみはまだ堅く、月末頃に咲くように思いました。 それでも晴天続きでぽかぽか陽気なら一気に咲くかも・・・・・
桜の開花予報は難しいですね。 寒くて花が遅れていくのも、暦とも関係すると思います。旧暦でいえば、まだ睦月(1月)の28日ですから。
« 特産品についての懇談会 | トップページ | 今日は例会 美和町の白滝山 »
「山野草」カテゴリの記事
- 春爛漫(2014.03.28)
- 竜王山の春の山野草が花盛り(2014.03.22)
- 江汐公園のマンサクの木がばっさり!!!(2014.02.23)
- 秋吉台の秋の山野草(2013.11.01)
- 気持ちよかった秋吉台(2013.10.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント