フォト

ヒメボタル観察マップ

  • 2013
    ヒメボタルの発生箇所は案内人にお尋ねください。

風景写真

山の頂で風に吹かれて

  • Yarinoyakei
    私が撮りためた写真を編集して、DVD写真集を作りました。 全部で400枚に及ぶものです。 これはそのほんの一部 1枚2,500円 ぜひ、お買い求めください。

2007夏 槍ヶ岳

  • 鏡池の朝
    2007年 夏のアルプス登山は槍ヶ岳にチャレンジ。快晴が続き星もきれいで最高の4日間でした。

2008 屋久島

  • 大川(おおこ)の滝
    2007年に続き、今年もGWは屋久島に行きました。 2年続けていきたくなるほどこの島、豊かな森は私を引きつけます。

2009 壁紙

  • 19 桜草
    昨年撮った写真の中からお気に入りの写真を壁紙にしてみました。

2007年の紅葉

  • 厚南 蓮光寺山門
    今年の紅葉は、台風の直撃もなく見事にあちらこちらで楽しめました。

« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »

2014年6月

2014年6月30日 (月)

川棚の杜 フォークソングとニューミュージック

◆以前から行きたかった下関市川棚の杜で開催されている「うたごえ」に参加した。

川棚の杜は、近代的な建物で、川棚周辺の歴史や観光地などを展示したり、まちおこしのイベントをおこなう施設で、うたごえは毎月最終月曜日に開催されてきた。

今日は、フォークソングとニューミュージックの特集が組まれ、親しみやすい曲が取り上げられていた。会場には100席のイスが用意され、満員という大盛況だ。 立派なギターで紡ぎ出される音から、参加者が大きな歌で応えていた。

私は、いつもは演奏する側だが、今日は応援する意味で手拍子を入れたり、ハマリをいれたりした。予定されていた1時間半は何とも短いものであった。

2014年6月29日 (日)

映画 春を背負って

◆先日、久しぶりに映画を見ることができた。作品は「春を背負って」という映画で、北アルプス立山連峰の大汝山避難小屋をモデルにしたもので、主人公の父が遭難者の救助に出かけ、自ら犠牲になり、長男の主人公が山小屋の経営を引き継ぐものだった。

◆北アルプスの雄大な山々が大変美しく描かれる反面、山の自然の驚異についてもしっかり描いていたのだが、物語性の何かが足らない・・・監督は木村大作で、前作がやはり北アルプスの剱岳の初登頂を描いた「点の記」だった。

このときは、最終的に剱岳の山頂に立つという結論があったから、メリハリがはっきりしていたが、今回作品はよく分からないまま終わってしまった。やや不満を抱えてエンディングをじっくり見切った。

2014年6月28日 (土)

街頭宣伝7回でへとへと

◆今日は午前中に集団的自衛権の問題で街頭宣伝をおこなった。本山町から南松浜、浜河内、西ノ浜、公園通りと全部で7カ所でおこなった。反応はあったのかなかったのか、公園通りでは、道行く車から手を振ってくれる車が目立つように思ったが、私が訴えている内容は分からなかったはずだ。

久しぶりの街頭宣伝に疲れてしまって、午後予定していた作業が進まない・・・

その結果、夜のうたごえ例会では楽譜の準備ができなくて、せっかく皆さんに歌ってもらおうと思っていたのに、伴奏ができなくて申し訳なかった。

明日は、山陽小野田全体での統一行動で、遊ぶ暇がなくなった。

続きを読む "街頭宣伝7回でへとへと" »

2014年6月27日 (金)

ヤフオクにはまって

◆先日からヤフーオークション(通称ヤフオク)にはまっている。 市場にあるものを落札することも、自分の手持ちの品物を出品することもある。

手持ちのギターやカメラを落札してもらって、次の欲しいものを買うということを繰り返していくのだが、屋久島に行ったときに持って行ったカメラが壊れてしまって、そのまま置いていたものまで売れたのだ。

中古品はたくさんオークションに出ているが時折、故障したものがオークションに出され、それがいい値段に売れることが分かり、私も出してみることにしたのだ。

私の出品したものは、去年の花火大会の時に落としてしまい、最初は問題なかったのが時折シャッターが切れなくなっていたが、電池の抜き差しをすれば動いていたのだが、屋久島では全くダメになってしまったのだ。

その後、メーカーに送ってみたら修理に3万8千円もするとのことであきらめていたのだ。 このカメラはシャッターは動かないが、動画は問題なく撮れていたので、そことをはっきり記載してヤフオクに出してみたところ、いきなり「1万円で即決してくれないか」といい話が来た。

私は、その話に乗らず、様子をうかがっていたら、最終日に値段がどんどん上がっていき最終的に2万5千円を超えていったのだ。

◆また、素晴らしいギターがいい値で出ていたので、注目していたら、何とか買えそうなところでストップしていて、最後にがんばってみたら落札できた。 今日、そのギターが届きすぐにチューニングして弾いてみたが、思っていたような音ではなかった。しかし、弾き込んでいけばいい音に化けるようなギターだ。

今も、別のギターを出品して値段はまだついていないが、ウオッチリストにたくさんの人が上げてくれているので、最終日に希望の値がつきそうな予感がする。楽しみだ。

 落札するときも、出品して値段が上がっていくときもドキドキだ。

2014年6月26日 (木)

共産党議員団が街頭宣伝

◆今日は午前中に共産党議員団として、3人そろって6ヶ所で街頭宣伝をおこなった。

議員団で購入した宣伝カーの初お披露目である。
時おり車から手を振るのが見えた。

昨日、終わった6月定例市議会の様子と安倍内閣の
解釈改憲による集団的自衛権行使を、公明党との...
密室協議で閣議決定しようとしていることについて、
強く抗議する内容だ。

今後、定期的に議員団で街宣を行う。
また、議員各自でも宣伝をおこなうことにしている。

続きを読む "共産党議員団が街頭宣伝" »

2014年6月25日 (水)

共産党市会議員団の宣伝カー

◆今日は6月議会最終本会議がおこなわれた。 今回は市税条例の改正議案について、「庶民に負担を押しつけ法人税が減税となる」ことを指摘して、反対をした。

「201406.pdf」をダウンロード

本会議のあとにおこなわれた議員全員協議会では、6月議会報告会の役割分担が発表された。 各班の責任者から出されたものを、私がまとめてチラシにしたのだが、今回から日程と会場だけでなく会場ごとの報告者も掲載している。

000

◆午後は自動車屋さんに向かい、共産党市会議員団の宣伝カーを納車していただいた。

さっそくならしを兼ねて、宣伝をおこなった。久しぶりにマイクを握ったのであるが、安倍内閣が狙っている集団的自衛権の発動に断固反対する内容で、思わずマイクを握る手に力が入った。

2014年6月24日 (火)

厚狭地区複合施設 建設請負契約の議案

Photo012

◆今日は、朝9時15分から広報広聴委員会広報部会が開催された。 話し合った内容は6月議会の内容を伝える議会だよりの割り付けを決定すること。

終了後は本会議が開催され、厚狭地区複合施設の建設請負契約の議案が提案され、本会議後に私の所属する総務委員会に付託された。

問題となったのは、建設計画が発表されて以降、多くの市民から様々な要望が出されてきたが、それが反映された建設となるのかだ。

◆図書スペースについて、楠町につくられた図書館との比較とならざるを得ないが、天井は低いし、南側に窓がつけられ基本的な思想が違うことを感じざるを得ない。

 また、歴史的な文化財の保管や展示についても、市民の意見がほとんど反映されていないと思わざるを得ない。 

Photo013

◆もう一つ問題となったのが、体育施設も含め完成して実際に市民が使われるようになるまでにずいぶんと日がたってしまうことだ。体育施設は、来年の1月末に完成し、本体工事の完成が来年の12月になり、全体が完成するまでは、新しい施設は寝かされてしまうのだ。

市民病院は、プレーオープンの半年後にグランドオープンという形をとっているのだが、同じ市がやっているとは思えない!

◆採決では、色々と問題点を指摘して、賛成をした。

続きを読む "厚狭地区複合施設 建設請負契約の議案" »

2014年6月23日 (月)

公共交通会議

C_ve_car014

◆本日は午前中に共産党議員団会議が開催され、午後2時からは公共交通協議会が開催された。 公共交通協議会は、山陽小野田市の公共交通のあり方の方針を決定する重要な協議会である。

今日は、デマンド交通を来年1月から実施することを決定した。 問題は、本当に1月ならば実施できるのかということだが、3月におこなわれた協議会ではデマンド交通について10月実施が報告されてい

Fveh_007

たのだ。

◆先日の一般質問で、6月議会での予算化では10月実施に間に合わないことが明白であったことが問題にされたばかりだ。 すでに、担当課だけでは無理だとの判断から、成長戦略室が応援に入ることがあきらかにされている。本当に1月から実施できるよう、市の担当課には全力を挙げて取り組んでもらいたいものだ。

2014年6月22日 (日)

二つの「山」の講演会

4344

◆今日は午前中に山口県セミナーパークで、山岳写真家 白籏史朗氏の講演会に参加した。 山の写真家になろうと思ったそもそもからの話で、山岳写真黎明期の奮闘ぶりは私の想像以上で圧倒された。

4346

 

70kgの荷物を背負い、誰もいない雪の山に踏み込んでいく話は、そこから出てくる美しい写真からは見えては来ない。 

 私も山に登って、写真を撮ることを趣味としているが、白籏氏の話からするとほんの駆け出しにしか過ぎない。

4357

午後は、山陽小野田市中央図書館で、本山在住の嶋田紀和氏による「花旅日記」として、氏が世界中を股にかけて撮り歩かれた写真を映し出しながら、写真にまつわる話をされて行かれた。

4358

 私は氏の写真も話も良く聞いていることから、よくないようも分かっているつもりではあったが、改めて聞くと、その花にかける思いを改めて感心しながら聞いた。

続きを読む "二つの「山」の講演会" »

2014年6月21日 (土)

防犯外灯のLED化補助金申請が通った!

02

◆先日、自治会の防犯外灯をLEDに取り替えるために、市に補助金の申請をおこなった。 申請の際に、「くじ引きになりますので、出席して下さい。」このように言われた。

私は、くじ引きの日が議会の本会議なので出席ができないために、防犯部長にくじ引きをお願いした。 防犯部長さんは「私はくじ運が悪いから、責任が果たせません。」と腰が引けた様子であったが、「他に選択肢はありません。」「結果がどうでも攻めたりはしません。」

と言って、送り出した。 

Ml213078

◆くじ引きは95の自治会が参加し、そのうち当選は27自治会! なんと3.5倍の競争率である。 これだけを聞いて私はくじ引き会場をあとにして、本会議場に入った。

本会議終了後、担当課に聞いたところ「おめでとうございます。2番くじでした。」 防犯部長立派に自治会の期待に応えきったのである。

◆翌日、防犯部長から電話があったので、私はその声と分かった瞬間に 「おめでとうございます。ありがとうございました。」と言って労をねぎらった。

◆問題は、省エネと行っているのだから、できるだけ多くの自治会に補助金をつけるようにしてもらいたいものだ。

2014年6月20日 (金)

青景のホタル

◆今日は、一般質問が3人で終わり、その後企画広聴部会などがあった。

夜はうたごえの仲間一家とともに、一昨日向かった秋吉のゲンジボタルを見に行ってきた。まだまだたくさんのホタルが飛び交っていて、立っている回りをホタルに取り囲まれた。

4228_r

4246_r

4264_r

2014年6月19日 (木)

松本ヒロ SoloLive

10472847_400289666776349_4393647545

◆今夜は宇部市シルバーふれあいセンターで開催された松本ヒロSoloLiveに参加した。

松本ヒロさんのステージは、政治をネタにして特に安倍総理などへの風刺は面白かった。

また、憲法に対する思いの強さが素晴らしいものであった。

「異議申し立てを却下します」

◆今日は、本会議で一般質問がおこなわれた。今日の二人目で伊藤議員が登場し、総合計画についてと思われる質問をしたが、再質問から水道局や病院局などに質問し、かなり具体的な内容となったときに、白井市長から「質問通告貝ではないか」と質問を遮った。

尾山議長は、「それぞれの質問が通告外かどうかすぐさま判断できないので、執行側で答弁できなれば、答弁できないと言えば良い」と応えたが、市長はなおも「異議申し立てします」と宣言した。

議長は「異議申し立てについては、後ほど回答するので質問を続けて」として、午前中伊藤議員の質問が続けられた。

◆午後、本会議再開直後、尾山議長は「質問に対する回答ができなければ、それでよしとするので、異議申し立てを却下します。」と宣言した。

異議申し立てが初めてのことなら、却下というのも初めて見た。 議会では今、一問一答の質問に変えようとしているが、本当に実現したら、回答によっては質問の方向が変わっていくかもしれない。

2014年6月18日 (水)

明るいまち460

◆昨夜から今日にかけて、議員団ニュース明るいまち第460号の編集にあたった。 表面は私、裏面は中島議員と下瀬議員の一般質問を載せたのだが、何せ下瀬議員の質問が今日の午後までかかり、本会議が終わった午後4時から市役所の議員控え室で編集にあたった。

今日は私の分について掲載する。

介護保険改悪から市民を守れ
▼山田議員は介護保険制度の改悪から市民を守るために、市がすべきことについて質問をおこないました。
山田議員=厚労省が進める介護制度改悪の先取りとして、自治体でモデル事業をおこない、ひどい実態が明らかになっている。市はつかんでいるか。
健康福祉部長=要支援に必要なサービスを自治体がにない、ボランティア団体などが実施しているがボランティアの負担が大きくなっている実態も報告されている。

ボランティアポイント制度の拡充は
▼介護の担い手として、ボランティア参加を増やしていく手段の一つとしてボランティアポイント制度があります。山田議員はこの問題についてとりあげました。
山田=ポイント制度を発展させる方向の一つとして地域通貨がある。どのように検討されているのか。
成長戦略室長=商業的な促進という面があるので、市内の商工団体にも、協力の要請をしている。ポイント制度で上回った部分を地域通貨で支給するという手法などを検討中である。

公民館への職員配置の評価は
▼公民館に4月から正規職員が配置され、評価が高まっています。公民館では日常的に各種団体の会費が多額に集中しており、その管理について質問しました。
山田=正規職員の配置で市民との深いふれあいができるようになっている。評価はどうか。
教育部長=職員は市民とのふれあう場には積極的に関与し交流が深まっている。
山田=公民館では各種団体などの会費など多額の現金を扱っている。待遇の悪い臨時職員が扱うことは問題があるのでは。
総合政策部長=預かり金として扱う実態がある。管理方法について検討する。

公園通り周辺の渋滞対策
▼公園通り周辺では渋滞した際に、地域内道路への車が進入し、事故が発生していることを紹介し、対策を求めました。また根本的解決策として進められている道路の拡張や踏切の拡張について質問しました。
山田=道路拡張に向けて県が対策に動き出した。1番のネックとなっている踏切拡張のためにJRに市から働きかけられないか。
建設部長=JRが拡張に協力する回答があったようだ。
山田=渋滞を避けるために地域内に入った車は、車速を落とさず危険である。実際に交差点で出会い頭の事故も複数起きている。住民を守るために市道を管理する市として対策を。
建設部長=路面にスピード落とせの表示をするなど色々な手法を検討してみたい。

2014年6月17日 (火)

地域通貨の導入を検討中

Dsc_0503

◆本日の私の一般質問で、介護ボランティアポイント制度を発展させる方向で、地域通貨の導入を検討していることが明らかにされた。 答弁は成長戦略室長がおこなった。

介護ボランティアポイント制度は、介護ボランティアをするごとにポイントが与えられ、2年間保有することができ、最終的に現金に換金することができる。

ただ私が希望している方向は、多くの人が介護に関わることであり、そのためにもそれを評価するシステムとしてのポイント制度だ。 ボランティアでがんばった分は、将来自分や家族のために使える制度にすることを求めている。

◆今日の答弁では、ボランティアポイントで5000ポイントを上回った分を市が制定する地域通貨に変えて交付し、市内の多くの店舗で使えるようにするという形が検討されているようだ。

 1番いいのは、市の公共料金にも使えるようになればさらに利用範囲が広がっていくと思い、最後にそのことを求める質問をおこなった。室長は「それも含め研究してみたい」との答弁をおこなった。

2014年6月16日 (月)

明日が一般質問

Ml210011

◆明日が市議会の一般質問だ。 3項目しかないが、準備して

いくと、次々に疑問が吹き出してきて、またまた時間が足りそうもない。 介護の関係者から「傍聴に行くからがんばって」との励ましをいただいたこともあり、質問が膨らんでいったのだ。

介護保険制度の改悪は、要支援の人々を介護保険の枠から追い出そうというものだが、こんなことをしたら、介護度がいっそう進むことは火を見るよりも明らかだ。

市がまじめに市民に向き合うように求めていきたい。


いつも全力投球! がんばります。

山陽小野田市議会の議会改革がまた注目!!!

10389332_398921876913128_6963880519

◆山陽小野田市議会が日経グローカル誌が評価する議会改革度ランキングで、前年96位から9位へ躍進したことがわかった。早稲田大学マニフェスト研究会では1440自治体中29位、今回は813市区中でのランキングで全国の先進を走る自治体議会としてさらに努力していくことが求められている。

また、全国の都道府県別の議会改革度ランキングが早稲田大学マニフェスト研究所から発表されているが、山口県はなんと8位にランクされている。 中身を見ると市区ランキング14位 町村ランキング18位 県議会ランキングは45位!

議会改革の足を引っ張った県議会

◆市・区および町村ランキングが比較的上位にいるために、全国ランキングでは上位につけたが、県議会は下から3番目のていたらく。 

県議会の改革委員会責任者は、山陽小野田市区選出の進藤議員だが、県議会の改革でやったことと言えば、議員定数の削減と議会質問時間の制限で議会改革の点数には反映されない。 がんばれ県議会!!!

2014年6月15日 (日)

一般質問の原稿作成と再質問の準備

1

◆今日は、山口市での会議があったが、議会の一般質問があさってで発言原稿と再質問の準備のために、自宅にこもってパソコン、資料とにらめっこ。

隣でテレビをつけて音を絞ってワールドカップをちらちら・・・

◆午前中でほとんどの原稿ができあがってきたが、ただいつものことではあるが、質問事項が次々と増え続け、果たしてあさっての本番では、どれほど質問できるかが問題だ。

介護の問題については、介護の関係者から期待の声が寄せられており、おろそかにできない。 特に地域通貨に対する期待の声が寄せられていて、市民がのぞむような制度にするためにがんばらなくてはいけない。

2014年6月14日 (土)

ヒメボタルはまだ行けた!!

3902_r

◆自治会役員会が終わったあとに、夕食もとらずに竜王山に向かった。 もうすっかり暗くなっていたが、それでも昨夜よりは光りがそれなりにあって、何枚かはものになった。

3915_r

3940_r

一般質問の準備

3878_r_2

◆今日は朝から、17日におこなわれる一般質問の準備のために家にこもった。

こもったつもりだが、それなりに出かけては灯油を買ってきたり、資料収集をしたり、食事に出かけたりとなかなか落ち着いて準備を進めるというわけではない。

また、夜は自治会の役員会を入れていたために、そのために資料を作成するなど結構忙しくしていた。

夜の自治会役員会では、夏祭りの準備やカーブミラー設置に向けた位置決定、7月の自治会大掃除などについて話し合った。

2014年6月13日 (金)

一般会計補正予算審査を傍聴

◆今日は一般会計予算決算委員会の審査を傍聴した。今日注目したのが、デマンド交通についての審査である。 昨日の産業建設委員会でも時間をかけて審査していたが、昨日は議案の審査ではない。

 今日は、議案として運行業者への委託料が計上されており、昨日とは違う緊張感の中で質疑が交わされた。 問題となったのはやはり、当初10月実施とされていたものが、1月実施に延期されたことや運行地域のことであった。

 委員会には日本共産党亜kら下瀬議員が参加しているが、下瀬議員は一般質問でも取り上げることになっていることから、質問内容に遠慮が見受けられた。

10435943_144985082338601_4956047300

2014年6月12日 (木)

ヒメボタルの斜面を24mmレンズでチャレンジ

◆今夜のヒメボタル いつもは50mmのレンズだが、今日は24mmの広角レンズだ。いつもより広く写したいという思いからだ。

3751_r

3765_r

3790_r

3802_r

産業建設常任委員会

10367193_397184353753547_1810882274

◆今日は、産業建設常任委員会が議案審査はなかったが、水道局の鴨ノ庄浄水場整備事業と西見峠新配水タンク築造事業についての説明、その後商工労働課よりデマンド交通の実証運行についてそれぞれ質疑がおこなわれた。

気になったのがデマンド交通についてだ。 市の説明では6月中に国に実施に向けての申請をおこなうとのことだが、担当者が非常に少ない人数だけで間に合うのか、心配する声が相次いだ。

ただ、担当課としては、市民の様々な声に一生懸命になって、実現していきたいという発言はされていた。 信じていきたいという思いの反面、大丈夫だろうかとの思いがぬぐいきれなかったのも事実だ。

2014年6月11日 (水)

今日もヒメボタルの滝

3586_r

◆今夜も竜王山のモミジ谷に入った。 昨夜と同じようにたくさんのホタルたちが、斜面を滑り落ちるように彩ってくれた。 それはそれは見事なものであった。

3604_r

3618_r

3645_r

続きを読む "今日もヒメボタルの滝" »

セメント町周辺の渋滞抜け道対策

Juutai

◆来週の火曜日17日に、私の一般質問がおこなわれるが、その中でセメント町周辺の渋滞抜け道対策について質問の準備を進めている。

この地域は、特に土曜日曜日にサンパーク方面からの車がセメント町交差点で渋滞を引き起こす。 そのために手前から幸町方面に入って、セメント町などを抜けていく。

今日聞いた話では、抜け道として利用する車が増えるとともに様々なトラブルが起きていることがよく分かった。

皆さんの安全を守るためにがんばっていきたい。

2014年6月10日 (火)

ヒメボタルの滝

◆6月10日の竜王山 ヒメボタルの光りがまるで斜面から落ちてくる滝のよう

3431_r_3

国保保険料 若干引き下げ

引き下げ求め続けた議員団

3368_r

▼これまで国保の保険料は県下で最も高い部類であった。共産党議員団は議会ごとに、保険料の引き下げや滞納者への制裁措置をやめるよう求めてきたが、不十分とはいえ引き下げられたことは評価されるものだ。

軽減措置の対象者拡大
▼引き下げの中身は、軽減の対象を広げたことと、所得割をこれまでの10%から9.9%へ引き下げたこと。 2割軽減の対象所得をこれまでの147万円から178万円へ、5割軽減の対象を223万円から266万円へ拡大しました。今回の改定で引き下げとなる所得ごとの金額は次の通りです。
標準世帯(30才夫婦子ども一人)で
所得100万円
  ↓ 41,340円
所得200万円
      ↓ 1、770円
所得300万円
      ↓ 2、770円
  所得400万円
    ↓ ▲6、070円

最高限度額は4万円引き上げ
▼一方、最高限度額についてはこれまでの77万円から

3425_r

81万円に4万円の引き上げとなります。
 しかし最高限度額が賦課される家庭の所得は、年収700万円程度であり、  最高限度額に達すると、それ以上はいくら収入があっても81万円で据え置くことになり、依然として負担が少ないことに代わりがありません。

喜ぶ中小業者
▼今回の引き下げを喜ぶ中小業者の声だ。
「微々たるものとは言え、負担が減ることはうれしい限りです。もっと引き下げできるようにがんばって欲しい。」

本会議での閉会中の審査報告で・・・

3327

◆昨日の本会議では、最初に各常任委員会から閉会中に審査した内容の報告があった。 その中で民生福祉委員会から、新病院建設についての報告の最後に12月議会の委員会審査で、岩本議員より病院経営の進め方で医師に「サジ加減」をとの発言がされ、この委員会記録を見た市民から議長宛に問題とする指摘がされ、岩本議員は議長宛に謝罪文を出し委員会でも謝罪がされたとの報告があった。

 この報告に対し、伊藤議員より「具体的な発言の内容」を求める発言が有り、私からも「サジ加減とは医師に対して過剰な検査や医薬品を出すことか」と質問をした。

 岩本議員の発言は、どこかの小さな集まりでの勝手な発言がそのまま委員会に持ち込まれたようなもので、議会としてあまりにもお粗末な内容で有り、恥ずかしくなる。

3276_r

◆また産業建設常任委員会から、デマンド交通に関する報告がおこなわれたが当初、10月からの実施予定であったものが、来年1月にずれ込んだ問題に対して、私を含め数人から発言があったが、結局原因は明らかにできていないことが分かった。 私の調査では、事務局の見込みの甘さが原因と言うことが分かったが、これもまたお粗末である。

昨夜は長崎からプロカメラマン来山

Nec_0311

◆昨夜の竜王山には長崎からプロカメラマンが来山。ヒメボタルの多さに大変喜び11時前まで写真を撮っておられた。

案内したお礼としてカステラをいただいた。

3142_r

3258_r

3189_r

2014年6月 8日 (日)

明日から定例6月市議会

Mil90038

◆明日から6月議会が始まる。 明日は本会議で議案上程がおこなわれ、あさってから委員会で議案の審議がおこなわれる。来週の火曜日からが一般質問である。 今日は、一般質問の準備をしようと一日中家にいたのだが、何か疲れていてなかなか原稿書きが進まなかった。

今夜は竜王山の車道通行規制の当番!

2878_r

◆今夜は竜王山の車道通行規制の当番で、8時から10時まで来訪者にヒメボタルの案内をした。 8時までに駐車場の奥で20分間ほど写真を撮っておいたがなかなかのできだ。

10時過ぎに当番を終えたあと、すぐにモミジ谷に向かったが、なんと光っているホタルの数が少ない。 それでもなんとかモミジ林とコンクリ壁のところで写真に収めた。

2898_r

2923_r

2955_r

2991_r

続きを読む "今夜は竜王山の車道通行規制の当番!" »

2014年6月 7日 (土)

山陽小野田市議会 議会改革度ランキング県内1位 全国29位へ

◆山陽小野田市議会の議会改革度ランキングが、全国64位から29位、県内2位から1位へ躍進したことが明らかになった。 個別順位で見ると住民参加18位 機能強化9位なのだが、情報公開ではなんと289位という結果で、問題点がまだまだあることも明らかになっている。

情報公開をあげるためには、委員会記録の完全公開、中継などが必要だ。 これは現在取り組んでいる最中で有り、やり遂げていけばさらなるランキングアップが可能になる。

Photo008

6月6日のヒメボタル

2821

◆観察会の説明などでゆっくり写真を撮ることができなかったが、その中でも駐車場の奥のポイントで一枚治め、観察会終了後に仲間から周南市からのカメラマンの案内を頼まれ、短時間ではあったが一緒に回って撮ることができた。

2845

2851

2858

2014年6月 6日 (金)

忙しい一日

Nec_0297_2

◆今日は朝一番の新聞配達から、午前中におこなわれた山陽オートレース場での委託業者のプレゼンテーションを受け、午後は議員団会議。 その後、夜開催されるヒメボタル観察会の準備をし、夕方から須恵公民館に向かいヒメボタル観察前の説明をするために、パソコンやプロジェクタなどの準備。

市役所に参加者を迎えに行き、午後7時からヒメボタルの説明を始めた。 わかりやすい説明をするために、プレゼンテーションソフトを使って説明をおこなった。

Nec_0301_2

◆説明のあとは、竜王山の臨時駐車場に乗りあわせで向かい、まず駐車場の奥のポイントから観察を始めたが、この場所が大当たり、薄暗い森の中でぴかぴか光るホタルがきれいでしかもたくさんのホタルがショーを繰り広げ、参加者からも感嘆の声が上がった。

◆9時過ぎに観察会を終えたのだが、そのあとに周南からのカメラマンを連れて撮影会だ。もうこの頃は足に疲れがたまり、モミジ谷への坂道がつらかった。

2014年6月 5日 (木)

今夜のヒメボタル お地蔵さんとヒメボタル

2677_r

◆今夜は三叉路上の広場やオートキャンプ場前のカーブ、駐車場の奥で写真を撮ったあとに東側登山道に移動し、配水タンクの上にあるお地蔵さんのところで最後までがんばった。

2729_r

2751_r

2769_r

2014年6月 4日 (水)

竜王山のヒメボタル いよいよモミジ谷へ

2591_r

◆今夜の竜王山 最初に駐車場の奥へ入ったが、ここは相変わらず見事に輝いている。 1時間ほどして、車道を歩いてみたが1週間前とは打って変わって、ホタルの数がぐっと減ってしまった。奈落の底への入り口に向かったがここも、ほとんど光らない。

モミジ谷に入ってみたが、上部にはほとんど光っておらず、モミジ橋のところまで来て下を見たときに左手の斜面にたくさんのホタルが輝き、湿地下のモミジの林には10頭ばかしのホタルが飛び交っていた。

◆藤棚の下まで下ってみたが、森の中で光ってはいるが、あまり表には出てこなかった。明日頃から飛び交うようになるはずだ。

2600_r

2637_r

2653_r_2

6月3日の竜王山 ホタルは元気いっぱい

2463_r

◆今夜の竜王山は風が吹き抜けていたが、車道は確かに厳しかったが駐車場の奥やモミジ谷ではたくさんのホタルが光り輝いていた。

モミジ谷は光り始めたというところで、飛び回るという状況ではなかったが、明日以降には飛び交い始めるだろう。

2485_r

2530_r

2014年6月 3日 (火)

6月議会は9日から

6月議会が9日から始まります。一般質問は17日からで私の出番は初日の2番目、午前11時頃からです。 質問項目をお知らせします。
1,介護保険制度の改悪と市の対応について
①モデル事業で明らかになった問題点 
②将来にわたり安心できる介護とするために市がすべきことはなにか
③「検討する」としていたボランティアポイント制度について、どのように発展させようとしているのか。
...
2,公民館を中心とした地域づくり、市づくり
①公民館への職員配置について
②公民館で扱う現金管理について

3,公園通り周辺のまちのあり方について
①県が考えている県道拡張方針に市としての協力体制は
②「新有帆川大橋」開通までに南小野田踏切付近道路の渋滞対策を

2014年6月 2日 (月)

竜王山のヒメボタル 楽園で撮ってきた。

◆今夜は夕方からの雨が気になり、雨の影響を受けにくい場所でカメラを構えた。 そこはまるでヒメボタルの楽園であった。

2343_r

2363_r

2400_r

続きを読む "竜王山のヒメボタル 楽園で撮ってきた。" »

明日正午が一般質問の締め切り

◆明日の正午が6月議会の一般質問締め切り日だ。私が準備している質問は基本的に3月議会の後追いになる。 ①介護について  ②公民館への職員配置  ③公園通り周辺の渋滞緩和 などについて質問を組み立てている。 ①と②はリンクした問題として考えている。 明日の正午までは具体的な煮詰めがまっている。

2014年6月 1日 (日)

うたごえ喫茶 in wakayama 大盛況

P01_2048_r

◆今夜の うたごえ喫茶 in wakayama  満員の大盛況だった。出演者がギター/ピアノ以外にも数人の方が参加され賑やかなステージとなった。P01_1880_r

今夜の参加者は45人で、これまでで最高の参加となった。ピアニストのお弟子さんも見事な腕前であったのだが、見た目が大変若く見えて失礼な紹介をしてしまった。 

歌の合間には、歌った歌にまつわる話や先日のクボケン講演会の話などしながら進行した。

今回も参加者の状況では、女性が大変多くステージ側が圧倒されそうである。 すべての曲が上手くいったわけではなかったけれど、終わったあとに感謝の言葉をたくさんかけていただいた。

汗だくでがんばり通したが、それでも終了後10人ほどで竜王山に向かい、いつものコースを一緒に歩いた。

P01_2096_r

« 2014年5月 | トップページ | 2014年7月 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

私へのメール

無料ブログはココログ

政治家ブログ

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

    " href="">政治家ブログ

ヒメボタル 2012

  • 2780
    竜王山のヒメボタル2012 です。2010年の大雨の影響からか、ヒメボタル発生が少なくなっているように感じられる。  れでも、あちこちで乱舞が見られ、初めて見に来た人たちは大満足であった。

ヒメボタル2009

  • 09hime014
    竜王山のヒメボタルは、5月中旬から約1ヶ月間楽しめます。 今年もたくさんの鑑賞客が訪れ、光りのショーに酔いしれました。