フォト

ヒメボタル観察マップ

  • 2013
    ヒメボタルの発生箇所は案内人にお尋ねください。

風景写真

山の頂で風に吹かれて

  • Yarinoyakei
    私が撮りためた写真を編集して、DVD写真集を作りました。 全部で400枚に及ぶものです。 これはそのほんの一部 1枚2,500円 ぜひ、お買い求めください。

2007夏 槍ヶ岳

  • 鏡池の朝
    2007年 夏のアルプス登山は槍ヶ岳にチャレンジ。快晴が続き星もきれいで最高の4日間でした。

2008 屋久島

  • 大川(おおこ)の滝
    2007年に続き、今年もGWは屋久島に行きました。 2年続けていきたくなるほどこの島、豊かな森は私を引きつけます。

2009 壁紙

  • 19 桜草
    昨年撮った写真の中からお気に入りの写真を壁紙にしてみました。

2007年の紅葉

  • 厚南 蓮光寺山門
    今年の紅葉は、台風の直撃もなく見事にあちらこちらで楽しめました。

食べ物

2011年12月16日 (金)

皿からはみ出すナン

Dsc_4940

◆市役所の隣にインド料理のお店がオープンして2ヶ月以上たったが、お昼時間は毎日大盛況のようだ。 私も何度かいただいたが、ここの名物はやはり皿からはみ出す「ナン」であろう。

 香ばしく焼けたナンをカレーにつけていただくのだが、私は大変気に入っている。 厨房には2人のインド人と思われるコックさんが調理に当たっているが、いつもにこやかだ。

 一度食べに行かれることをおすすめする。

※地方自治体政治家ブログランキングに登録しています。ご協力下さい。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村

2011年4月14日 (木)

うどんが食べたい

C_fo_var001

◆最近、好物のうどんを食べにいけない・・・ 毎日、宇部市に通っているためだが、今日も「うどんを食べに行きたいなあ。」と思っていたら、夜のテレビで、うどん特集を放送しているではないか。 明日は、絶対にいつものうどん屋さんに行って、カレーうどんと小ライスをいただくことにしよう。

2011年3月13日 (日)

美味しいと感じたカレー

005

◆午前から午後と久々にマイクを握っての街頭演説を約20回おこなったが、午後の活動の後、宇部市の上宇部地区に行き時田宇部市議とともに、訪問活動などおこなった。

 休憩の時、近所で焼き肉をされていて、大変いいにおいが漂ってきて、お腹に懐かしい反応があった。

004

 ここしばらく、デスクワークが多く、こういった感覚は久しくなかったものだ。 20時過ぎにようやく家に帰れることになったが、途中でカレーを食べることにした。 寄ったお店は鵜の島にある「Key Spice」である。

003

 初めて入るお店だったが、とても美味しいカレーであった。スイーツ付きのセットメニューで、このスイーツも「いける」味であった。

 お店のインテリアも素敵で、なかなかの雰囲気だ。一度食べに行くことをおすすめする。 久しぶりに美味しいものをいただいた気がした。 美味しいものを食べに行くことに気が引けるが、今日はもう我慢ぎりぎりであった。 もっとも、今日は何か食べるものを買って帰るか、家に帰って作らないといけないような状況だったので、そこまでがんばる状況ではなかった。 

2010年12月23日 (木)

カレーうどん+小ライス

◆カレーうどんの記事を書いていたら、やたら食べたくなったので、お昼にいつものうどん屋さんに行ってみた。今日は、写真を撮ってきたのでご覧あれ。 

運ばれてきたとき。Dsc_0010_2

カレーうどんのアップ

Dsc_0011_2 うどんの麺を食べ上げ、ご飯を入れたところ

Dsc_0015

混ぜたところ。ご飯にカレーの汁が染み込み美味しさが引き立つ

Dsc_0018

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

私へのメール

無料ブログはココログ

政治家ブログ

  • にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

    " href="">政治家ブログ

ヒメボタル 2012

  • 2780
    竜王山のヒメボタル2012 です。2010年の大雨の影響からか、ヒメボタル発生が少なくなっているように感じられる。  れでも、あちこちで乱舞が見られ、初めて見に来た人たちは大満足であった。

ヒメボタル2009

  • 09hime014
    竜王山のヒメボタルは、5月中旬から約1ヶ月間楽しめます。 今年もたくさんの鑑賞客が訪れ、光りのショーに酔いしれました。