■市民館と市の体育館との間に24時間持ち込める資源ゴミ回収拠点施設があります。これまで多くの市民が利用し、他市からも注目され多くの視察が行われてきました。
しかし、最近は近所の住民から
「夜中に来て、大きな音をたてうるさい。」
「捨ててはいけないものを持ち込んだ人に注意したら逆に怒鳴られた。」など苦情が相次いでいました。
この問題は6月議会で、衛藤議員も取り上げていました。
あまりのマナーの悪さに市の環境課では、7月いっぱい状況観察を行いました。
その中で「職員がいるときは、整然と資源ゴミが出されていたがいなくなると、マナーを守らない状態が続いてきた。」
という事態で、今後の方向としては「現地での事業継続は困難であり廃止したい。」という報告が出されました。
県の補助事業
■この事業は山口県の補助事業で行われてきました。事業立ち上げの際、事業費736万円の約3分の1にあたる252万円が補助されています。
このため、事業廃止については山口県との協議が必要で、協議がまとまり次第「廃止」されます。
マナーの悪さは相変わらず
■共産党議員団として現地を確認していますが、資源ゴミ以外のゴミが放置され、現地を確認するときにちょうど大阪ナンバーの軽自動車が現れ、金網や段ボールを捨てていこうとしましたの「マナーを守る」よう注意したところ、
「ここは何でも捨てていいのではないのか。」といい返される始末です。
宇部市でも同じような状況
■宇部市にも同じ施設が置かれていますが、マナーの悪さは同じで、あまりのひどさに宇部市では新設の予定がなくなりました。
ゴミ問題は全地球的課題です。 どうしても決められた時間に出せない市民の利便性のために必要な施設ですが、自分の家のゴミを捨てるのに決められたルールが守られないのですから、今後の再事業化の際にはマナーの徹底がどうしても不可欠です。
皆さんのコメントを
■この問題に対して皆さんからのご意見を募集します。コメントに一言ご記入下さい。なお、氏名はニックネームでもよろしいです。